Seasar

SeasarConference2008Spring開催!

ということで、申し込みも開始したとのことですし、とりあえず一応(本当に一応)コミッタとしても宣伝w 上部バナーから申し込みにいけますので興味ある方は、申し込んでください。 注意書きもありますが、メールが来るのでちゃんとそのメールからActivation…

SingletonS2ContainerFactory#init()

はまりましたorzWEBアプリと同じプロジェクト内で、バッチ用のクラスを作成して、たたくと例外で落ちてたんですが・・・ S2ContainerServletで初期化される場合はSingletonS2ContainerInitializerってクラスが初期化してたんですね。。。 で、その中でCompon…

あっ

SeasarCon2007Springですが申し込み忘れてたw前回は登壇するということもあり申し込みいらなかったし。。。すっかり忘れてましたorz 総会だけいくのもなんだし、不在投票で家でごろごろしとくかな・・・w

SeasarConference2007 Spring

一応コミッタでもあるので、宣伝w上記にバナーを張りましたので、そちらから内容などはどうぞー

SOAP実装

今案件でAxis2(S2Axis2)を使ってたのですが、レスポンスオブジェクトのメンバに配列を持っているとどうも処理が重い。 S2連携があるってことで、採用していたのですが、少し耐え難い状況に。

Non Stop Broadcast!

上にバナー張っていますが、本日より1/4までノンストップにて、今まで過去3回分の放送がLoopします! 当日見れずに、前回の放送でも見れなかったという人は是非ご覧ください。

SeasarConference2006 Autumn

昨日はお疲れ様でした。ということで、無事終了した模様ですね。S2JFaceセッションにてお話しさせていただきましたが、まだまだ場数が足りないあなぁと。 なれってのがやっぱり大きいものだと思います。で、懇親会。。。自分は参加できず。自分のセッション…

SeasarConference2006 Autumn

まもなく始まります。 自分のセッション(S2JFace)は16:00より26F会議室Abです。 是非是非足をお運びいただけましたらと思います〜

SeasarConference

いよいよ明日です。今回は2フロアあるので見たいのがかぶって大変だーっていう人もいるでしょうがそんな中是非S2JFaceのセッションにお越しくださいー後空いてる時間はラウンジに数名のコミッターが待機してます(自分も居ます)のでそちらにもどうぞ〜

SeasarConference

S2JFaceのセッションにて中盤少し(といっても、資料的には半分くらい)追記:自分の出番もあります。 是非是非見に来てください〜

SeasarConference2006Autumn

後1週間ほどとなりました。自分はS2JFaceのほうで少しお手伝いさせていただく予定です。(メインはあくまでid:y-komoriさんです。) 後当日ラウンジで一コミッタとして空いてる時間はいる予定です。 そのConferenceですが、申し込みの方も結構たくさんきてい…

Event

昨日から募集開始しだしたようです。すでに100名以上の方からの応募もあるようなので、興味ある人は急いでねーこのBlogのタイトルしたのバナーから、イベントサイトへいけますのでとりあえず、宣伝でした。

久々にちょっと時間があったので

S2JFaceのソースを眺めてました。 むぅ・・・ずいぶんと変わりましたね。 で、自分が書いてた部分が大幅に変更になったってことだったので、見る前に自分の名前があるか検索なんてことをしてしまいました。 これが後悔を呼んだ。。。 0件 まぁ予想できてたこ…

新DTD!

id:bskuronekoさんが作ってくれました♪ENTITYってこうやってかけるのか。ふむふむ。 DTDについてもっと勉強しなきゃ^^; ってことで、しばらくはDTDのお勉強になりそうです(笑)追記:(22:50) 新DTDでxml書いてみてそれを元に・・・ってやってたらすごく複雑…

久しくしてました^^;

とりあえず、DTD改修の案がほぼ確定かな?ということで、そちらのあたり考えていこうと。 まずは、簡単にまとめとく。 ・controlタグでcomponentをtype属性で指定していたものを、component名をタグ名にする。 ex. <control type="label"> → <label>同じように ・compositeタグにも ex. <composite type="box"> → <box></box></composite></label></control>…

XMLの補完

ということで、Kijimunaみたいなプラグインがあればいいなぁと。 で、プラグインって作ったことないのでちょっと簡単なのから勉強がてら遊び中。 習得までは時間かかりそうだ。。。 でも、SourceViewerの使い方はちょっと知ってるので補完については適度にで…

なにやらおいらは逆方向に?@@

S2JFaceというプロダクトはSWT・JFaceを使ったGUIの構築フレームワークとして・・・と最初はそのはずだったんですが。 最近のおいらはというと、Swing/AWTのほうが楽しかったり。だって、Synth楽しいよ? ってことで、S2JFaceでそこら辺をうまいこと提供でき…

ProgressBarが追加されたので

バックグラウンドで処理してるときにプログレスバーをいじれないか考えてみた。ふむふむ。スレッド処理ができるみたい。 メインのウィンドウにスレッド持たせて、syncExec(同期)or asyncExec(非同期)で、スレッドを引数に渡して処理できるのか。今日はこ…

久々に

まともにコードをコミットしたような。。。もうちょっと時間とって作っていこうと改めて思った。 id:y-komoriさんに比べればおいらは多分時間が大量にあると思われるし。 新メンバーも入ったのでよい感じに相乗効果が出ればなぁと思って。。。見るだけじゃ何…

新メンバ!

id:bskuronekoさんがコミッタになりました♪ メンバーが増えるのっていいですね。自分もだけどやっぱり実業務の合間とかだし、他にもやりたいこととかもあるだろうし。って考えたとき1人でも多いほうがはかどるのかな?って思います。ってことで、衛星黒猫さ…

むっ

サイト死んでる&SVNにつなげない。 サーバが悪いのか、経路の問題なのか。。。 今日はおとなしく寝るか。 追記:サイトは表示されているみたいだけど。。。SVNは死んだまま。

お疲れ様でした!

http://d.hatena.ne.jp/habuakihiro/20060804自分がSeasarにかかわり始めたときって、よくBlogを見てましたね。 それがちょうど1年くらい前の話ですいまだに毎日のように見てるけど。っていうか、毎日書いてる人だから(笑)Seasarにこの人あり!じゃないで…

久々に激闘?

久々にアイデア絞って実装に挑みました。まだ、未完成でテストもそれほど通ってないですがorzMenu に対して Action をつけるのと同時に考えてるのが、List 系ですね。 JFace の ListViewer は Column 毎に component を貼り付けることができるようなので、そ…

OSC2006-Doの感想?

http://tmaeda.s45.xrea.com/td/20060715.htmlにて、感想がかかれてました。今更ですが...なかなかよかったみたいです。自分自身ではやっぱりわかりにくいんですよね。どうだったのかってのは。 他人の評価がすべてじゃないですけど、やっぱりそういうの…

久々ですが。

まぁちょくちょく書いてはいるんですが、うまいこと形にならなくてちょっとグダグダしてます(笑)で、自分自身がGUI環境の開発ってやったことないってのもあってちょっとどういう風に対応したらいいのか悩んでる部分もありますね^^; とりあえず、今は作…

Springとの対比

http://d.hatena.ne.jp/higayasuo/20060720 にて。 そういえば、2chで、私が何か説明するときに、他のフレームワークと比較しな がら話をするのを快く思わない人がいるようですが、何かを説明するときに、同 じ分野のものと比較するのは、非常にポピュラーな方法…

OSC2006-Do から東京へ

帰ってきました〜(夜の7時半過ぎに羽田着) こっちやっぱり暑い。。。 なんだかんだで、北海道快適だったなぁ。それなりに暑かったんですけどね。 初北海道それなりに満喫できたかなぁと。 また、行ってみたいと思いましたし。 今回残念だったのが、札幌到…

OSC2006-Do 終了

ただいまホテルに帰還! プレゼン事態はよくも無く悪くも無くってとこかな^^; 逆に短い時間と、講師と言う立場でプレゼンすることが初ってことを考えたら自分ではまぁまぁの出来だとは思う。 そんな中でやっぱり課題点とかあるなぁと。 次機会があれば今回の…

OSC2006-Do DI入門終了。

とりあえず終わった。課題大量だぁw でも、デビュー戦としては満足かなと。 これをきっかけにもっと色々と参加できたらいいなぁと思ったり。 詳しい内容Hotel帰ってからで〜

続き

とりあえず、事前準備は一通り確認完了。 後は、実際にモニターとかセッションの場所での確認が残ってるくらいかな。 あっ、後、自分自身の心身の調整かな!? 適度な緊張感は必要だろうけど、緊張しすぎないように。 イメージは出来上がってるので、後はそ…