Ashikunep

IrenkaStudioのExtensionPointをまじめに考えてみる。

Studioのメイン部分はおいておいて、そこに対して、適用するHackはもう固定(というか、その拡張プロダクト内で固定)だったり、そういう仕組みを簡単に作れる仕組みを考えてみようかなと。 基本Eclipseべったりで問題ないと思われるので、既存のStudioにExten…

Irenkaのmaven-pluginについて

昨日のIrenka勉強会でもほしい的なことを言われたので少し書いておく。 まず、問題点が数点。 ・Sunのコンパイラ(JDK)で、Irenkaはコンパイルできない。(総称型の型推論でコンパイルエラーがでちゃう。) ・EclipseでのJUnitでパスするテストがmaven-surefire…

mvnコマンドからIrenkaを起動できたら便利かな?

Mavenって結構使われてるのかなぁと思ったときに(自分はあまり使ってないですが)IrenkaがMavenで叩けたら便利?と思ったので、少しMaven-Plugin周りを調べてみた。 とりあえず、メッセージを出力するプラグインはさくっと作れたので(Mojoのexecuteで標準出力…

IrenkaBuilderの整理ほぼ終了!?

とりあえず、Builder内での動作を整理。大まかにはResourceの収集→PreProcess→Hackの適用→PostProcessって感じです。 Resourceの収集は、Builderに依存してますが、残りの3つに関しては、それぞれEngineというかProcessorみたいな感じのものを用意。 かなり…

HackLauncher完成!?

前回のTopic?ですが、とりあえず、現状ではうまくBuilderからCoreに移植できてる感じ。 ということで、Builderに依存しない形でLauncherを実装してみました。 Hackを実行して、そのHackが見えるターゲットプロジェクトを選択すると、ターゲットプロジェクト…

分割作業大まかには完了

ただ分けただけなので・・・まだこれからパッケージングの問題やリファクタは残ってたりしますが>< 後、責任分解点を明確にするためもうちょっと試行錯誤が必要な感じ がんばらねば!

Builderの分割作業

あくまでもstudioはJdt用の薄いラッパー的な感じのプラグインにできるように調整。できる限り根幹部分はcoreに移行したいので、分割作業してますが・・・なかなかに難しい感じで・・・ でも、これができると切り分けがちゃんとできてくるので、拡張性もあが…

結構面白い!?

Ikushipeのコードテンプレート(Velocity)に限界を感じ、Irenkaで実験的なことをしてたりしますが。。。 そんな中、Irenka-sampleのprittyprintをIrenka-extensionな感じで出すのもありかと思えてきた。 コードのマージとか実装クラス生成とか、結構便利だし…